2008年9月アーカイブ

 

映画のオーディションを受けてきました!!!

 

といっても私ではなく次女。

 

自分でチラシを見て「受けたい」と言い出して応募したのです。

 

当日、付き添いの私はオーディション会場まで同行したものの、受付が済むと待合室へ案内されました。

 

審査が始まるまで、30分以上あったと思います。

せりふなどが書かれた用紙をもらってましたが、きちんと読めたのかしら?

受付前、「緊張してお腹が痛い」という娘のことが心配で私までドキドキしてしまいました。

 

オーディションが終わったあとも、なかなかオーディションの内容について話してくれません。

家に帰ったら10分間スピーチをするというのです。

 

そして、感動しました。

その10分間スピーチに。

オーディションの流れや状況を、上手に表現しれくれたのです。

 

大人の間にはさまれて待っていた時はとても緊張したこと

名前や年齢をハキハキと答えたこと

感情を変えて3つのセリフを言ったこと

みんなの前にたったときには緊張はしていなかったこと・・・

 

なんかすごいなあって思いました。

はじめから結果は期待などしていなかったのですが、出演させてあげたいという気持ちになりました。

 

また、今回ディレクターの方がお話してくださったのですが…

マスコミの世界は厳しいと。

でも、それは特別なわけではなく仕事において当然である。

そして、映画などに出演する人は、あいさつなどがきちんとできて礼儀正しく、内面が魅力的であって、それで周りの人が応援しようという気持ちになるのだと。

 

だから、芸能界を目指すには、内面を磨かないといけないと。

 

子どもたちにも、そのメッセージを伝えてくれました。

 

いい経験ができてよかったなあと娘の成長と共に感じました。

 

余談ではありますが・・・

次女はとてもかわいらしい顔をしています。

(パパ似です)

幼稚園でも小学校でも人気者で、ママ友から「かわいいよね~」とか「うちの娘がクラスで一番かわいいって言ってる」などとよく言われます。

私も彼女を見ていてその笑顔にどんなに幸せをもらったことか・・・

相当な親ばかですみません(^_^;)

 

彼女の天性の明るさとその笑顔は、見習いたいと思うと同時に、最高のストロークなのだと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

ここ十数年、走り続けてきました。

 

気づくと・・・

急いでなくてもエスカレーターは右側を歩いてしまう

信号の点滅を見ると駆け出して渡ってしまう

家で立ったままお茶を飲んでしまう

 

そんなふうになっていました。

 

そして、ここ数日、立ち止まっていました。

 

数日というのが、長い期間のように思えていたのに、数えてみたら10日間。

(立ちどまっっていたといっても、仕事もしてたけど(笑)。)

 

「捨てる」ことから始まって、

そして人生の棚卸しをしました。

 

マインドマップに、今までの人生のことを振り返って、出来事や想いなど、どんどん書き出していきました。

どんな仕事をしてきたかも書き出しました。

 

義父が写経をやっているということで、私もやってみました。

(1回だけだけど)

001.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

立ち止まる

見つめる

気づく

選択肢が広がる

 

このステップを踏んでいたのかもしれません。

ここで立ち止まれて一度周りの景色をゆっくり眺めることができてよかったなあと感じています。

 

なんか元気になってきました。

さて、そろそろまた歩きだしましょうかね~。

 

次のステップは「成長する」です。

 

このブログの管理人さんより、コメントなどを受付けて~とずっと言われ続けておりました。

人とかかわることが大好きな私が、それを拒み続けていたのは、ゆとりを失っていたからかもしれませんね。

 

今後はブログを読んでくださっている方とコミュニケーションをとっていけたらと思います。

改めて、どうぞよろしくお願いします。

 

 

 

今日はBCBスキルを使いこなすための「スマートに問題を解決するための12の技法」セミナーに参加してきました。

http://www.iryo.co.jp/q772.html

 

問題解決の12の技法の前に、ラポールを築くことが大切で、その準備段階として1日目の今日は”ストローク”がテーマ。

 

ストロークに関する講師のお話を聞いていて、思わず涙が…

というのも、最近私はマイナスのストロークを受けてすっかり自分に自信を失ってしまっていたから。

すごくすごく傷ついてしまっていたから。

 

そのくらいストロークは大きな影響力を持っている。

 

なかなか抜け出せなかったトンネルに光を注いでくれたのもストローク。

 

セミナーが終わる頃、私はとてもあたたかい気持ちになっていた。

かずさん、おーちゃん、ゆきさんのセミナーに参加して、こんな気持ちになることが今までにも何度もあった。

 

ぜひ触運動感覚で感じて欲しいから、セミナーに参加されることをお勧めします。

”体験”が何よりも伝わると思うから。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ここ数日ずっと家にこもって、家の中の整理をしている。

 

”捨てる”がテーマの私はどんどん要らないものを捨てている。

毎日ゴミ袋がいっぱいになる。

ゴミの中で生活していたのね・・・と思うほど。

 

整理しながら

「こんなものまでとってある・・・」

と過去の自分を振り返る。

 

中でも山のようにあったショッピングバック。

これが捨てられなかったんだなあとしみじみ想う。

 

数年前、夫が病気で働けなくなった。

長女が2歳、次女が0歳の時のこと。

お金のこと、将来のこと、不安でいっぱいだった。

 

だから、生涯をとおしてマネープランを考えることが大切だと思って、ファイナンシャルプランナーになった。

お金だけでは心は満たされないから、BCBファシリテーターになった。

 

あの時、何かに使えるんじゃないか・・・と思って捨てられないものはいっぱいあったんだと思う。

”捨てる”ことができるようになったのは、心に余裕ができたからだと思った。

 

 

 

 

 

今までに、何回か記事にしましたが、本日キャリアカウンセラー資格(CDA)の合格通知が届きました(*^_^*)

 

2次試験はロープレ&面接だったのですが、ロープレはたったの7分。

しかも、私がクライアントに質問をなげかけると、沈黙・・・

それが、重なること数回。

 

ただ、私はその時にクライアントの目の動きに注目していました。

人は情報を処理するときに、視覚・聴覚・触運動感覚を使っていますが、どのチャンネルを使っているのか、目の動きに現れます。

クライアントの目の動きを観察することによって、私の質問を聴覚で処理していることがうかがえました。

おそらく、心の中の対話が繰り広げられていたのでしょう。

なので、私は彼の対話が繰り返されている間、ずっと待っていました。

 

試験で「沈黙」が続くと、あせって、違う質問をしてしまったりする受講者が多いといいます。

また、その対策のために、いろんな返答の仕方も用意されています。

例えば「言葉にならないですよね~」とか。

 

今回、私は待っていてよかったんだなあと思いました。

 

とにかく、合格できてうれしいです。

今回もまたまた、1次試験のときにお世話になったチームメイトにお世話になりました。

試験前の落ち着かない時間に付き合ってもらい、私の試験が終わるまで待っていてもらい・・・

今回の合格はチームメイトなしであり得なかったでしょう。

この場を借りて、お礼を言いたいです。

 

”ありがとうございました”

 

 

 

検索エンジンに自分の名前をいれてみたら、このブログがトップで出てきた(@_@;)

すごい!管理者さんが何か手をうっているのかしら?

 

実は独立して間もない頃、パートナーの起業家に検索エンジンの上位に表示されるための、あの手この手を教わったことがある。

ビジネスにとっての戦略ということで・・・

 

今回は自分では何もしていないけど・・・

 

それで、いくつか見ていったら、他の方のブログで私のことをコメントしているのを見つけた。

私が以前日経オンラインで書いた「離婚時の厚生年金分割制度」に関するコラムを紹介していてくれていたの。

確かこのコラムは週間ランキングで1位をとったような・・・

 

しかも、私のこと「きれいな方だ」とまでコメントしてくれている。

ありがたいことです。

 

その時もこのブログで使っている写真を使用しているのですが・・・

そこで、皆さんに伝えておかなくてはならないと思ったのです。

 

この写真はプロのメイクにプロのカメラマンの力が大きく影響しています。

「優しく親しみやすい雰囲気でお願いします」と出来上がってきたのがこの顔。

 

決して修正はしていませんが(笑)、実物を見るとかなりギャップがあります(笑2)。

近しい人から「ほんと写真うつりいいね~」と感心されるほど。

 

まあ、上記のようなことを言われようが、写真をほめられてもやっぱりうれしいのでした。

ほほほほ。

 

 

 

最近、はまってるもの・・・マインドマップです。

 

マインドマップって?

 

例えばこんな感じ(仕事でのミッションをテーマ)

 

003.jpgのサムネール画像

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして先日、マインドマップの基礎講座を受講してきました。

そこで宿題がでました。

 

「毎日マインドマップを描いて講師の森譲先生に21日間続けて送る」

 

何でも21日間続けると習慣になるそうです。

 

自分ひとりだけだと、おそらくマインドマップの面白さを知る前に断念してしまったかもしれないと思います。

 

しかし、時々先生から戻ってくるコメントに・・・

「また描くぞ~!」ってモチベーションがあがります。

(私は絵を描くのが苦手なんだけど)

 

森先生のコメントはまさにプラスのストローク。

「今日は疲れたし、寝ようかなあ~」なんて思うこともあるけれど、やはりペンをとってしまいます。

 

ストロークはモチベーションのキーですね(^_-)-☆

 

最近の私のテーマであるマインドマップはこちら・・・あはは。

008.jpg 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

マインドマップは奥の深いツールだと言います。

どんどん活用してまた皆さんにもお伝えしたいと思っています。

 

 

 

最近変なお天気が続いていますね。

 

私の大好きな夏が終わってしまったような気分でちょっとさみしいです。

 

この夏は、子どもたちをほぼ1ケ月間、実家にあずけ、家事と育児を放棄して過ごしました。

24時間を自分の思うように行動できるって・・・素敵なこと。

でも、かけがえのない子どもたちと一緒にいるって・・・しあわせなこと。

最後のほうは子どもではなく私のほうがさみしくなってたりして(笑)。

 

娘ふたりが乗った電車が、雨のため40分も到着が遅れました。

駅で待っている私にとっても長く感じた40分だったけど、子どもたちにとってはもっと長い時間に感じただろうね。

ひと夏でぐっと成長した子どもたちに再会して、うれしく思いました。

 

さて、さて、ひとりの時間を満喫した

私のここ最近のテーマは”捨てる”です。

 

モノ

感情

人間関係

行動

捨てれるものは思いっきり捨てています。

 

捨てていったら何が残るだろうって楽しみです。

たぶん、自分に本当に必要なものだけ残ると思うから。

 

そして、大切なものが見えてくる気がします。

 

 

 

 

中島 啓子
プラチナ・コンシェルジュ 所属
BCBファシリテータ
ファイナンシャル・プランナー
主婦層を対象とした講演から企業研修まで幅広く講師活動を展開している。
窓口・渉外担当者向けに、BCBのコミュニケーションスキルを取り入れた、顧客との距離を縮めるアプローチ法などを伝えている。

(株)プラチナ・コンシェルジュへ:
http://www.pt-con.jp/


カテゴリ

BCBブログメンバー一覧は、http://www.bcb.jp/facili/bloglist-main.html
へ。

2016年2月

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          

サインイン